クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2023/09/15 こんな体験できないです。

おはようございます。

 

昨日と今日は中小企業家同友会主催

 

青年経営者全国交流会

 

もう青年ではない私も参加しました。

 

昨日は全国から集まった経営者や次期経営者が参加する勉強会でした。

 

なんと20もの分科会に分かれて発表を聞く。

私は第4分科会に参加しました。

 

同友会ではただ聞くだけじゃない。

 

聞いた後はテーマに沿ってグループ討論する。

 

その討論時間が今回は長い。

 

通常の例会では40分ほど。

 

長くても1時間。

 

それが今回は110分。

 

ほぼ2時間です。

 

数名がテーブルに分かれて討論する。

 

これただ集まって話を始めると

 

まとまりがない。

 

話の深掘りができない。

 

時間が余る。

 

なんてことになります。

 

なので大事なのがグループ長。

 

最近、使う言葉では

 

ファシリテーター

 

という役割です。

 

この長時間の討論を進行する役割を今回受けてしまいました。

 

(受けた時はこんなに長いと知らなかったです。)

 

県外から来られた若手経営者。

 

全員初対面です。

 

その方々から発言してもらう。

 

その発言を深掘りして本当の問題点を見つけ出す。

 

それが出てくれば

 

テーブルの他の方も声がでる。

 

ここまでが大変。

 

なんとか長時間の討論を進行するすることができました。

 

こんな経験って会社じゃまずないです。

 

社員がいる会社でもそうなので

 

一人で事業を行っている。

 

そんな方は全く経験することがない。

 

そんな経験ができるのも

 

同友会です。

 

ただ、昨日は喋りすぎて喉が痛いです。

 

 

 

 

ところでこういった全国大会があると

 

スーツ

 

は本当に一昔前。

 

私の見た目ですが

 

スーツ60%

 

その中でも

 

Yシャツ+ネクタイ20%

 

Yシャツ30%

 

Tシャツ10%

 

スーツ以外の40%の内訳は

 

ジャケット+綿パン10%

 

ジャケット+デニム10%

 

完全カジュアル10%

 

女性10%

 

といった見た目でした。

 

クリーニング需要の減少が言われる中で

 

「何を取り組むべきか。」

 

今考える時ですね。

 

 

Before
香りが残ってる。
スーツに匂いが残りませんか?
Next