クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2023/03/27 クリーニングにも資格があります。

おはようございます。

 

昨日はこちらの会議に参加しました。

 

広島県クリーニング生活衛生同業組合

 

通常総会

 

に賛助会員として参加です。

 

こちらもここ数年会の開催ができない状態でしたが

 

久々に会を開催。

 

情報を交換できました。

 

クリーニング業界の今抱えている問題点や課題。

 

そしてその課題にどう取り組むか。

 

勉強になります。

 

その中の課題に

 

クリーニング師の試験について

 

これが上がってました。

 

クリーニングを開業するにあたっては

 

クリーニング師という国家資格が必要です。

 

その資格を取得するための試験が

 

各都道府県主催

 

で行われいます。

 

実はこの試験方法など地域によって違いがある。

 

この試験には主に

 

記述式問題

 

 

実技試験

 

の2つで採点されますが地域によっては

 

実技試験がない。

 

という県

 

試験の合格点が高く合格比率が低い県

 

逆に合格しやすい県

 

これも厚生労働省の指針の捉え方次第といった雰囲気でした。

 

なので試験に合格した場合は

 

「都道県の知事」

 

が認定する形になっています。

 

これを全国統一

 

厚生労働大臣が認定

 

に変えたい。

 

という指針が出ました。

 

しかし、合格し易い県と難しい県があるって初めて知りました。

 

ちなみにこの試験は

 

自身の県庁所在地でなくても受験可能です。

 

各県の合格率見ながら

 

「この県で今年は受験するぞ。」

 

なんてことも可能です。

 

これから洗濯に関する環境も変わる時代。

 

副業に使えるかもしれない。

 

クリーニング師の資格

 

挑戦しませんか。

 

 

 

 

コインランドリー経営をされている。

 

事業の福利厚生として作業服の洗濯を考えている。

 

障害者雇用の一環として洗濯代行を検討している。

 

こんな作業には

 

クリーニング師

 

の常駐が必要な場合があります。

 

広島県ではお盆あたりが例年試験日です。

 

今のうちに計画しておきませんか。

 

 

Before
これを使いたくなる。
ベースタンクをリフレッシュ。
Next