クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2022/10/23 洗濯したら色が抜けた。

おはようございます。

 

昨日は休業日。

 

いつもよりのんびりしてました。

 

(会社にはいってますが。)

 

こんな日はいつもより早めの昼食。

 

いつもは人が待っているお店も早めなら大丈夫。

 

「叶(かなえ)」

 

でタンメンでした。

 

私は3倍の辛さ

 

これが限界です。

 

それでもタオルなしでは無理です。

 

5倍を選ぶ人はどれだけ辛さに大丈夫なんだ?

 

 

 

 

ここに行く時は

 

Yシャツを着ていない日。

 

を選ぶことが多いです。

 

というのも確実に前身頃に赤いしみ。

 

これが食べ終わるとついている。

 

私の場合はそのまま営業先へ。

 

「すいません。」

 

「ちょっと染み抜き機使わせてください。」

 

ここで一瞬に赤い染みが除去できます。

 

プロではこんな道具を使って簡単に色素を除去しますが

 

抜けては困る色素の除去もあります。

 

先日の相談は

 

「病院の寝巻きで色が抜けた。」

 

という相談。

 

「洗剤と漂白剤の影響で抜けたのでは?」

 

とのこと。

 

実際に現物を見た瞬間に

 

「これ洗濯での色抜けじゃないですよ。」

 

寝巻きの半分が見事に色が抜けている。

 

この現象は

 

「染料の昇華」

 

と言われる現象です。

 

ポリエステル に使われる

 

分散染料

 

は繊維内部に入り込んでいるのですが

 

高温のプレスによって

 

固体から液体を通り越して

 

気体となって蒸発してしまう。

 

それを昇華と言います。

 

ここでは寝巻きをプレス機で仕上げ。

 

その工程で染料が昇華して抜けたようです。

 

対策としては

 

プレス温度

 

プレス時間

 

その調整と乾燥不良による水分の腐敗防止。

 

この対策で染料の昇華を防ぐ方法を用いました。

 

MCSでは様々な洗濯によるトラブルや問題解決の事例や資料を集めています。

 

そこから困りごとを解決する手法を見つける。

 

そんな仕事を行っています。

 

洗剤を変えても問題が変わらない。

 

そんな問題がないですか?

 

案外、間違った方法があるかもしれないです。

 

なんでもご相談ください。

 

 

 

 

 

Before
転勤族を鷲掴み。
眠れない日本人
Next