クリーニング資材・機械販売、衛生管理洗剤・感染症対策商品、資材販売なら|(株)エムシーエス

先頭に戻る

BLOG

2022/09/10 魚くさい時にこれ。

おはようございます。

 

第2第4土曜日は休業日です。

 

なので今日はのんびりスタート。

 

なのでこんな雑誌にも目が入ってしまします。

 

献立の参考にもなりますが

 

料理の方法

 

「こんな方法で柔らかくなるんだ。」

 

なんて手法が掲載されてます。

 

それをただ真似する。

 

から原理まで理解して調理する。

 

それが応用につながります。

 

そんな原理を今日の日経プラスワンで書かれてました。

 

「料理を科学する。」

 

というシリーズで今回は

 

「下ごしらえにヨーグルト」

 

そんな方法。

 

鶏肉などをヨーグルトに漬け込む。

 

それだけで肉が柔らかく焼ける。

 

これは

 

肉を酸性のタレに漬け込むことで

 

筋繊維の隙間が広がって多くの水分を保持できる。

 

肉自体が持っているタンパク質分解酵素の働きが活発になる。

 

ヨーグルト自体が持っている酵素の力も発揮して柔らかくなる。

 

といった効果があるそうです。

 

他にも

 

魚の生臭さを消す。

 

という効果がヨーグルトの酸にはあります。

 

生臭さの原因は

 

「トリメチルアミン」

 

これはアルカリ性の成分で

 

酸性成分で中和できる。

 

ヨーグルトに漬け込むことで生臭い成分を中和してくれます。

 

 

 

 

といった原理があるんですね。

 

ならばここからは応用編。

 

魚の生臭さ

 

例えば釣り好きな方なら

 

「魚の臭いが車から消えない。」

 

なんて悩みがありませんか?

 

流石に車の中をヨーグルトで消臭。

 

はできないですが

 

酸性の物で中和。

 

これから考えると

 

お酢を水で薄めた物。

 

これを臭いの場所に噴霧する。

 

という消臭方法が考えられます。

 

他にはクエン酸なども使えそうです。

 

こんな時に

 

早く臭いを消したい。

 

と濃いめの溶液を作らないこと。

 

薄めの液で何度もスプレーする。

 

これが成功の秘訣です。

 

他にも

 

厨房の白衣が生臭い。

 

という洗濯場面もあります。

 

特に魚屋さんなど生魚を扱うお店の白衣。

 

こんな時は洗浄後に

 

サワー剤を使って臭い消し。

 

も効果的ですね。

 

原理を知れば

 

使い方が広がる。

 

色々な業界の専門知識が使えますね。

 

 

 

Before
新型の布団乾燥システム。
気温や重量すぐわかいますか?
Next